ReStart 2015-03-09
1年余り90kg前後でうろうろ。。。考えるためにも、記事をリセットしました。
ついでに「オタク」ねたでも書いてみますか。。。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
早矢伊吹
性別:
男性
自己紹介:
四国にある「みかんの国」本土の北端部に住む50前男。いろんなところで、ブログを作っては壊しをやっています。。
最新コメント
[06/27 NONAME]
[01/24 連続婦女暴行魔 中島大士]
[01/24 連続婦女暴行魔 中島大士]
[01/24 連続婦女暴行魔 中島大士]
[01/24 連続婦女暴行魔 中島大士]
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
甘詰留太の「ナナトカオル」の16巻と、「いちきゅうきゅうぺけ」の2巻が出てるはずだったので、本屋へ。
売り場を眺めてると、同じ白泉社のJTTSコミックから、
「カタナガリ」という作品が出版されていた。
売り場を眺めてると、同じ白泉社のJTTSコミックから、
「カタナガリ」という作品が出版されていた。
日本刀が人型(少女)になって戦うという漫画。
で、まあ、そこそこ面白かったんだけど、ちょっと気になったことが・・・
あとがきに、今「刀剣乱舞」というブラウザーゲームが流行っていて、そのストーリーがよく似てるので、この作品のほうが公開時期が早いよ。。ってアピールしてるんだよね。。。
この態度にちょっとイラッと来た。
だって、名刀が擬人化し、複数の勢力に分かれて戦うというコンセプトは、鈴木恭太郎氏が、「ブレイドブレイカー」という作品で使ってるんですよね。。
少年画報社から全4巻でコミックスが出ていて、「ヤングキングアワーズ」2010年5月号から連載していた。
これみると、「カタナガリ」は2014年8月からだから、4年以上前に「ブレイドブレイカー」は、同じよなコンセプトを打ち出してるんだよね。。。
偉そうに、「便乗疑惑」を払拭するつもりなら、先人に同じようなコンセプトの作品がないかを調べて、「○○という作品があるみたいだけど、知りませんでした」くらい書いておいたほうがいいと思うよ。。。
と、「ブレイドブレイカー」好きが吠えてみました。
で、まあ、そこそこ面白かったんだけど、ちょっと気になったことが・・・
あとがきに、今「刀剣乱舞」というブラウザーゲームが流行っていて、そのストーリーがよく似てるので、この作品のほうが公開時期が早いよ。。ってアピールしてるんだよね。。。
この態度にちょっとイラッと来た。
だって、名刀が擬人化し、複数の勢力に分かれて戦うというコンセプトは、鈴木恭太郎氏が、「ブレイドブレイカー」という作品で使ってるんですよね。。
少年画報社から全4巻でコミックスが出ていて、「ヤングキングアワーズ」2010年5月号から連載していた。
これみると、「カタナガリ」は2014年8月からだから、4年以上前に「ブレイドブレイカー」は、同じよなコンセプトを打ち出してるんだよね。。。
偉そうに、「便乗疑惑」を払拭するつもりなら、先人に同じようなコンセプトの作品がないかを調べて、「○○という作品があるみたいだけど、知りませんでした」くらい書いておいたほうがいいと思うよ。。。
と、「ブレイドブレイカー」好きが吠えてみました。
PR